2022年3月3日木曜日

第1回ブルグの会♪8




ジルさん

曲名:アベマリア
作曲:ブルグミュラー
使用楽譜:ブルグミュラー 25の練習曲(全音楽譜出版社)

♪コメント
子供の頃、ブルグミュラー25を教本として使っていたのですが、改めて楽譜を見返してみると、半分も弾いておらず。
その弾いていない曲の中から選んでみました。
こういう曲こそ、美しく弾けるようになりたいなあ、といつも思いますが、本当に難しいです。

♪リンク





ジルさん

曲名:シルフィード(風の精)
作曲:ブルグミュラー
使用楽譜:ブルグミュラー18の練習曲(全音楽譜出版社)

♪コメント
18は、子供の頃、発表会で大雷雨とゴンドラをセットで弾いたのみ。
他は、全部未知の曲でしたが、素敵な曲が多いですね。
この曲は、一度聴いて「弾いてみたい!」と思ったのですが、リズムなど私には難しく、何だかガチャガチャバタバタしてしまいました(妖精感なし)
でも、がんばって練習したので、聴いていただけると嬉しいです。

♪リンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

第6回ブルグの会(詳細・募集)

 こんにちは。 第6回ブルグの会の詳細です。 概要 第6回のテーマは「ブルグミュラー」「春」「北欧の音楽」です。 演奏をYouTubeに投稿し、この記事の下の方にある「申込みフォームはこちらから」をクリックして申込フォームを開き、申込みしてください。 別ページが開き戸惑うかもしれ...